脱おデブ宣言!たるんだお腹をギュッと 1ポーズエクササイズ♪
ぷよぷよのお腹にお別れを♪ 効果的な腹筋エクササイズ
うつ伏せから体をグッと持ち上げキープ☆
腹筋を鍛えるエクササイズには、さまざまな種類がありますよね。今回はうつ伏せの状態でおこなう、ちょっぴりツラいけれども効果抜群な方法をご紹介。まずは床にうつ伏せになり、肘とつま先を床につけます。目線はまっすぐ前に向けましょう。
次に、お腹に力を入れて頭から、かかとまでが一直線になるように、体をグッと上に持ち上げます。この状態を30秒間キープしてください。30秒キープを1セットとしてカウントし、はじめは2セットにチャレンジ! 慣れてきたら3セットを目指して取り組みましょう。
うつ伏せ腹筋エクササイズのポイントは?
うつ伏せの状態でおこなうこちらの腹筋エクササイズ。腕の力に頼らず、腹筋を使って体を持ち上げるイメージをもつことが重要です。腕の力で体を持ち上げると、せっかくの腹筋を鍛えるためのエクササイズなのに意味がなくなってしまいます。
体を持ち上げた状態のときに、お腹に力が入っていることを常に意識! それだけでも、効果に差が出ます。また、最初から頑張りすぎると、腰を痛めてしまう可能性もあるので、普段運動をしていない方は無理せずおこなうことも大切です。
腹筋だけじゃない! 背中もお尻もシェイプ♪
うつ伏せエクササイズの嬉しい効果は、腹筋だけでなく、背中の筋肉も刺激してくれること。さらに、ヒップの引き締めや太ももの内側の筋肉にも効くなど、体全体をバランス良く鍛えられるというメリットも。
どのエクササイズにも共通することですが、バランス良く筋肉をつけることで、理想的な体型に近づけられます。体を持ち上げた際に、これらの部位にも力が入っているか、意識してみてくださいね。
今日から実践! お腹のたるみを撃退しよう
エステなどでお金をかけなくても、自宅でエクササイズを取り入れることで、引き締まったボディを手に入れることはできるのです。今回ご紹介したうつ伏せの腹筋運動は、女性でも取り組みやすいおすすめのメニュー。
継続させることが何よりも大切なエクササイズですから、無理なくできる方法が一番ですよね。お腹のたるみが気になる方は、ぜひ今日からでもはじめてみてはいかがでしょうか☆
人気の売れてるダイエット特集!!!
シリーズ累計1億食突破!!
おいしいものを食べながら痩せたい人に!!
酵母ダイエットの決定版「プレミアム酵母」!!!
毎日サッと飲むだけで、どなたでも簡単に 炭水化物太りにさよならできます。
ムリせず痩せたい方にオススメしたい 新・ダイエットサポート酵母サプリです。